2013年08月27日
平湯ソロキャンプツーリング 前編
8月24-25日平湯キャンプ場へソロキャンプツーリングに行ってきました。
今回は、まったりキャンプで過ごす事、平湯のにごり湯を楽しむことが目的なのです(^^)


13時頃到着、バイクサイトは大きなテントがいくつか、が誰も居ない。貸切状態
平湯キャンプ場は、IN8時 OUT12時が魅力 大人600円バイク300円 計900円

早速お昼です。最近キャンプのお昼は、お寿司がお気に入り(^^)
あと、マイ箸持ってるんだけど、キャンプツーの時は、やっぱり割り箸で食べると美味いんだよなぁ~(エコじゃないね)

今回はCB缶が使える、ユニフレームUS-600と イワタニガスランタン
さすがに大きくなってしまうので、テーブル(スノーピークBAJA)がちょっと狭くなってしまい使いにくかった。

のんびりお昼を楽しんだので、ひらゆの森へ(温泉)
キャンプ場受付で、500円→400円で入浴券が買えます。ちなみにひらゆの森のコインロッカーは100円ノーリターンなのでお気を付けくださいませ。
湯の花たっぷりの濁り湯はたまらんですね~(^^)

さて、温泉から帰ってきました。 ユニフレーム ネイチャーストーブでやきやき開始ですよ(^^)

寂しいソロキャンプでは、鳩さんがお友達w

気温は19度位 快適です! しかし雨が降り出しそうな空
さーて、夕方寝するか~
つづく

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2

ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ
今回は、まったりキャンプで過ごす事、平湯のにごり湯を楽しむことが目的なのです(^^)


13時頃到着、バイクサイトは大きなテントがいくつか、が誰も居ない。貸切状態
平湯キャンプ場は、IN8時 OUT12時が魅力 大人600円バイク300円 計900円

早速お昼です。最近キャンプのお昼は、お寿司がお気に入り(^^)
あと、マイ箸持ってるんだけど、キャンプツーの時は、やっぱり割り箸で食べると美味いんだよなぁ~(エコじゃないね)

今回はCB缶が使える、ユニフレームUS-600と イワタニガスランタン
さすがに大きくなってしまうので、テーブル(スノーピークBAJA)がちょっと狭くなってしまい使いにくかった。

のんびりお昼を楽しんだので、ひらゆの森へ(温泉)
キャンプ場受付で、500円→400円で入浴券が買えます。ちなみにひらゆの森のコインロッカーは100円ノーリターンなのでお気を付けくださいませ。
湯の花たっぷりの濁り湯はたまらんですね~(^^)

さて、温泉から帰ってきました。 ユニフレーム ネイチャーストーブでやきやき開始ですよ(^^)

寂しいソロキャンプでは、鳩さんがお友達w

気温は19度位 快適です! しかし雨が降り出しそうな空
さーて、夕方寝するか~
つづく

イワタニ産業(Iwatani) ジュニアランタンCB-JRL2

ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ