ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月30日

おんたけ銀河村キャンプ場にて、朝ラー

美味い!たまらん(笑)
キャンプ場は貸切でした。

今日は大雨です(≧∇≦)



同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
秋 奥飛騨温泉郷にてキャンプツーリング
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にてキャンプツーリング
GWは、どやまらんど明日キャンプ場にて、をっさんキャンプ後編
GW はヲッサンライダーキャンプツーリング
キャンプツーリングIN奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
再訪、奥飛騨温泉キャンプツーリング 2日目
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 秋 奥飛騨温泉郷にてキャンプツーリング (2017-10-28 11:08)
 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にてキャンプツーリング (2017-05-26 00:37)
 GWは、どやまらんど明日キャンプ場にて、をっさんキャンプ後編 (2017-05-24 06:20)
 GW はヲッサンライダーキャンプツーリング (2017-05-05 12:44)
 キャンプツーリングIN奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 (2016-10-23 14:45)
 再訪、奥飛騨温泉キャンプツーリング 2日目 (2016-05-25 02:15)
この記事へのコメント
陣馬形から銀河村ですか。
GW楽しんでますね。
ラーメンうまそ~~~~!
Posted by doneko at 2013年04月30日 20:01
ホントすっげー旨そうです~

麺はミックスなんですか?
晴れてくるといいですね~
雨の運転気をつけてね
Posted by ひのパパひのパパ at 2013年05月01日 06:32
donekoさん、をっさんライダー恒例の朝ラーです。
今回隠し味に、チョコボール2個投入されましたw

ひのパパさん、ドラゴンフライ利用でダッチ使用です。しっかり米も炊いて
しかも雨のおんたけ銀河村、美味しさ3倍増し?でしたw
帰りは、のんびり帰ってきました。ありがとうございます(^^)
Posted by コウ 111 at 2013年05月02日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おんたけ銀河村キャンプ場にて、朝ラー
    コメント(3)