ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月02日

銀山平キャンプ場

大池いこいの森でのキャンプの翌日は、新潟、福島県境近くにある、奥只見 銀山平キャンプ場へ

銀山平キャンプ場
温泉と一緒になっている管理棟   バイク1人 1,000円  温泉キャンプ利用者400円
特に特徴のない湯でしたが、キャンプ場にて入浴出来るのは嬉しいですね。

銀山平キャンプ場
ダートを500メートル位走った所(オンロード車は注意)にある、フリーサイト 
 特別に?乗り入れ可になりました。(車は乗り入れ不可)

銀山平キャンプ場
オートキャンプ場は満員御礼 眺望は絶対にフリーサイトがおすすめ!
 携帯auは圏外 ドコモはOK

銀山平キャンプ場
今宵はをっさん3人で楽しい宴の準備(笑)

銀山平キャンプ場
朝のキャンプ場の風景 お盆でしたが、朝晩は冷え込みました。

銀山平キャンプ場
数年前まで、2輪車通行止めだった国道352
枝折峠付近 路面良好1.5車線のワインディングが続く バイク乗りにとっては楽しい道

雄大な景色が楽しめる銀山平キャンプ場 なかなかおすすめのキャンプ場でした。






同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
秋 奥飛騨温泉郷にてキャンプツーリング
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にてキャンプツーリング
GWは、どやまらんど明日キャンプ場にて、をっさんキャンプ後編
GW はヲッサンライダーキャンプツーリング
キャンプツーリングIN奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
再訪、奥飛騨温泉キャンプツーリング 2日目
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 秋 奥飛騨温泉郷にてキャンプツーリング (2017-10-28 11:08)
 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にてキャンプツーリング (2017-05-26 00:37)
 GWは、どやまらんど明日キャンプ場にて、をっさんキャンプ後編 (2017-05-24 06:20)
 GW はヲッサンライダーキャンプツーリング (2017-05-05 12:44)
 キャンプツーリングIN奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 (2016-10-23 14:45)
 再訪、奥飛騨温泉キャンプツーリング 2日目 (2016-05-25 02:15)
この記事へのコメント
こんにちは~

キャンプ とバイクで思わず反応してしまいました。笑

またまた銀山平とは・・。懐かしい~
以前もう かなり前ですがお邪魔しました。

大分雰囲気が変わってしまったようです。

いい雰囲気なので またお邪魔したいと思います。

後ろにSP TT2 とパッドインチェアが見えますが、バイクによく乗りましたね

素晴らしい技をお持ちで。

これからも宜しくお願い申し上げます。
Posted by tomantoman at 2009年09月02日 18:04
ども!お久しぶりっす^^

ん~景色が気持ちイイですね~、走ってみたいっ!

オートサイト、けっこう広そうでいいな~、ファミリーにはたまらんですね^^
それに比べ・・・をっさん3人の怪しいサイト(≧▼≦;)
それがまた楽しそうで羨ましい!
Posted by Booパパ at 2009年09月02日 20:27
おはようございます。

いい景色ですねーーー。キャンプ場は景色が良ければ最高!
と勝手に思ってる私にはいい感じです。

フリーの方が木がなくて見晴らしが良さそう・・・
でも車が入れないのはキツイかなああ・・

352号からの眺め・・美しい!!
Posted by コヒ at 2009年09月03日 07:09
tomanさん、いらっしゃいませ!
銀山平初めてやったんですが、山深く、美しい所でしたね。
TT2に見えるのは、ダンロップのテント(確かによく似ていますね。)
椅子は、キャリア代わりに使用されている、W650乗りのをっさんの技です(笑)


Booパパさん、どもです~
キャンプされてますかぁ~?
をっさん、3人のキャンプ楽しそうでしょう~(笑)
まあ、おやじ~ずみたいなもんです(爆)



コヒさん、場所によってはすぐ近くに車を泊めれますんで、オートみたいなものですよ。
フリーならば区画ありませんので、ゆったりキャンプにはいい環境ですね(^^)
Posted by すず at 2009年09月03日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
銀山平キャンプ場
    コメント(4)