ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月27日

天湖森キャンプ場にてディキャンプ

天湖森キャンプ場にてディキャンプ
天湖森キャンプ場にてディキャンプ
天湖森キャンプ場にてディキャンプ

月曜日、お天気夕方から崩れる予報だったけど、週末に決めていた予定だったので、天湖森キャンプ場にてディキャンプへ行ってきました♪
ディキャンプ料金1,350円、管理釣り場なので、えさ釣り料金500円を支払いチェックインです!
レクタを張ろうと思ったら、スノピのハンマー無い(≧∇≦)誰か知りません?(大汗)
あき兄ちゃんの自転車を持ってきたので、楽しそうに乗ってましたー♪
今回の目的は、ズバリ釣り!!(HP確認した所、2日前に放流したとの事)
さて、僕が竿を出し・・・・・5分、釣れない(^^; 
嫁がやってみるとの事・・2分位でニジマス、27センチです\(^o\)(/o^)/
そのあとも嫁が1匹、あきが3匹(一匹は27センチ)釣って、5匹釣りました~!
実際竿を出していた時間は40分位なので、爆釣りでした♪  おら0匹(汗)

せっかくなんで、2匹捌いて塩を付けて炊事場に置いて5分後・・・一匹無い(汗)そういえば、さっきカラスがいたとの事。
やられた~(≧∇≦)
一匹は美味しく頂き、残りは晩飯になりました♪

その後は、バドをしたり、サッカーをしたり、あっという間に、チェックアウトの4時近く・・・
小雨が降り出してきたので、少し早めの撤収にしました。
やっぱ一泊したいな~と思うんですが、こうたんがいるので、なかなか一泊キャンプは難しいかな~とも思うのでありました。
 おしまい



同じカテゴリー(富山)の記事画像
立山登山
とやまふくおか家族旅行村で息子とお花見絶景キャンプ
立山雷鳥沢キャンプ2日目 立山縦走のあと
立山雷鳥沢キャンプ2日目 立山縦走
立山雷鳥沢キャンプ
立山雷鳥沢キャンプ
同じカテゴリー(富山)の記事
 立山登山 (2019-09-02 10:08)
 とやまふくおか家族旅行村で息子とお花見絶景キャンプ (2019-04-22 11:32)
 立山雷鳥沢キャンプ2日目 立山縦走のあと (2018-07-25 02:56)
 立山雷鳥沢キャンプ2日目 立山縦走 (2018-07-23 02:01)
 立山雷鳥沢キャンプ (2018-07-21 14:11)
 立山雷鳥沢キャンプ (2018-07-17 18:34)
Posted by こう 111 at 11:22│Comments(4)富山
この記事へのコメント
こんにちは~!

おぉ!天湖森行ってこられたんですね~!
いいな~。最近行ってないな~。
やっぱ料金が高いのと、いつも強風に逢うので(^^;)

こうたん、あと2年ぐらいでバリバリ行けそうですね!
スノピのハンマー・・・欲しい・・・でも高すぎるぅ~(ToT)
Posted by Booパパ at 2008年08月27日 12:38
放流されたばかりだし 入れ食い状態かな?
でもスレテ釣れないよりいいですよね^^

こんな広いサイトを貸切・・・平日はいいですよね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年08月27日 20:06
Booパパさん、まいどです♪
フリーは一泊2,400円だから、まだいいかな。
スノピのハンマーいつの間にやら5500円になってるし(^^;

墓の木で待っちょるからね~(笑)
Posted by すず at 2008年08月28日 04:01
tomoさん、富山で一番の高規格キャンプ場なので、週末は人気ですね。
1日じっくり行けば30匹以上いけそう。
充分元取れますよー!!
墓の木でお会いしましょう♪
Posted by すず at 2008年08月28日 04:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天湖森キャンプ場にてディキャンプ
    コメント(4)