2016年09月05日
BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2016 初日
2016年 8月27-28日 白馬村にて行われた、BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2016 へ行ってきました!

お昼に到着
メイン会場は白馬47スキー場、今年から白馬五竜いいもりスキー場でもキャンプ可能という訳で、こちらでテント泊する事に
キャンプ代金大人1泊1000円(子供無料)を支払い、設営しようとしましたが、雨脚が強く、、、
しばらく待ってから、タープのみ設営しました。

白馬五竜いいもり(車駐車場)からメイン会場へは、シャトルバスが15分ごとに出ているためそのバスに乗って会場へ

会場到着!天気予報では1日曇り予報でしたが、あいにくのお天気
それでも、全国から2日で5000人が集まるこのイベント、たくさんのバイク、テンションが上がります!
BMW MOTORRAD DAYS 毎年白馬で開催されているのは知っていたのですが、なんとなくオーナーでは無いので来れなかったわけで、、今回は子供と参加という訳でなんとなく参加しやすいかなと、、
しかし会場に到着してみると、BMW以外の車両もけっこうありましたのでそんな心配は要らなかったです。

MINIと記念撮影! オープンのMINIかっこいいですね~!美人のお姉さんからSNS投稿で、くじ引きMINIグッズが当たるという訳で投稿
あとでMINIの試乗できるという訳で申込しました~
ロープウェイが無料開放されていましたので、乗車しました~

ムスコがこの赤いやつに乗りたいと(笑)

会場のテントサイトはたくさんですね~

山頂駅にて 怪物と記念撮影 ガスガスで眺望なし

いただいたMINIグッズはサンシェードでした~

クライミングウォールに挑戦!!


試乗会が開かれていました。バイクの試乗は、、しばらく大型に乗っていないしなぁ~という訳で試乗せず(汗)

さて、MINIの試乗です! クリーンディゼル、お洒落なインテリア さすがにスバラシイ!
ウインカーを出したらワイパーが動いてしまう定番な失敗もして楽しい試乗でした。
ちなみにこのMINIオプションなどで総額400万円なり! ん~たまらん!

駐車場にはたくさんのBMWが、その中でも特にかっこよかったのが、草まみれで、コーラのペットボトルがあったこのGS、いいね~!!

白馬五竜いいもりへ戻り、テント設営


広いテントサイトは、雑誌タンデムスタイルさんとわが家のみ、ちと寂しいキャンプ場でした。

息子と2人で乾杯!

甘海老刺身にローストビーフ、冷凍餃子に冷凍チャーハン いつもの手抜き(汗)
そろそろ他メニュー考えないと(≧∇≦)

それでも美味そうに食べてくれる息子w まぁ実際おそとで食べる飯はなんでも旨い訳で、、

晩御飯が終わったので、再びバスに乗って会場へ BMWバンドによるライブが開催されてました!


ボン・ジョヴィ、クイーンにジャーニー、ヴァン・ヘイレンとメジャーなハードロックが続き最高に盛り上がりました~!!
更に花火が上がる豪華な演出!!


このあと、MCによるミュージックライブ第2部 好きなAVICIIなんかもかかり、うん最高!
という訳で、楽しい白馬の夜を過ごしました。
翌日につづく

お昼に到着
メイン会場は白馬47スキー場、今年から白馬五竜いいもりスキー場でもキャンプ可能という訳で、こちらでテント泊する事に
キャンプ代金大人1泊1000円(子供無料)を支払い、設営しようとしましたが、雨脚が強く、、、
しばらく待ってから、タープのみ設営しました。

白馬五竜いいもり(車駐車場)からメイン会場へは、シャトルバスが15分ごとに出ているためそのバスに乗って会場へ

会場到着!天気予報では1日曇り予報でしたが、あいにくのお天気
それでも、全国から2日で5000人が集まるこのイベント、たくさんのバイク、テンションが上がります!
BMW MOTORRAD DAYS 毎年白馬で開催されているのは知っていたのですが、なんとなくオーナーでは無いので来れなかったわけで、、今回は子供と参加という訳でなんとなく参加しやすいかなと、、
しかし会場に到着してみると、BMW以外の車両もけっこうありましたのでそんな心配は要らなかったです。

MINIと記念撮影! オープンのMINIかっこいいですね~!美人のお姉さんからSNS投稿で、くじ引きMINIグッズが当たるという訳で投稿
あとでMINIの試乗できるという訳で申込しました~
ロープウェイが無料開放されていましたので、乗車しました~

ムスコがこの赤いやつに乗りたいと(笑)

会場のテントサイトはたくさんですね~

山頂駅にて 怪物と記念撮影 ガスガスで眺望なし

いただいたMINIグッズはサンシェードでした~

クライミングウォールに挑戦!!


試乗会が開かれていました。バイクの試乗は、、しばらく大型に乗っていないしなぁ~という訳で試乗せず(汗)

さて、MINIの試乗です! クリーンディゼル、お洒落なインテリア さすがにスバラシイ!
ウインカーを出したらワイパーが動いてしまう定番な失敗もして楽しい試乗でした。
ちなみにこのMINIオプションなどで総額400万円なり! ん~たまらん!

駐車場にはたくさんのBMWが、その中でも特にかっこよかったのが、草まみれで、コーラのペットボトルがあったこのGS、いいね~!!

白馬五竜いいもりへ戻り、テント設営


広いテントサイトは、雑誌タンデムスタイルさんとわが家のみ、ちと寂しいキャンプ場でした。

息子と2人で乾杯!

甘海老刺身にローストビーフ、冷凍餃子に冷凍チャーハン いつもの手抜き(汗)
そろそろ他メニュー考えないと(≧∇≦)

それでも美味そうに食べてくれる息子w まぁ実際おそとで食べる飯はなんでも旨い訳で、、

晩御飯が終わったので、再びバスに乗って会場へ BMWバンドによるライブが開催されてました!


ボン・ジョヴィ、クイーンにジャーニー、ヴァン・ヘイレンとメジャーなハードロックが続き最高に盛り上がりました~!!
更に花火が上がる豪華な演出!!


このあと、MCによるミュージックライブ第2部 好きなAVICIIなんかもかかり、うん最高!
という訳で、楽しい白馬の夜を過ごしました。
翌日につづく
2016/09/10
この記事へのコメント
今年も終わりに近づき、ネットで自分の演奏記事を調べていたらこちらに辿り着きましたのでコメントさせていただきます。
BMWバンドでギターを担当させていただいております健太郎と申します。
白馬でのライブは本当に楽しく、1年が凝縮されているライブが出来たと思います。
また来年も白馬をBMWで埋め尽くしてライブで一緒に盛り上がりましょう!!
BMWバンドでギターを担当させていただいております健太郎と申します。
白馬でのライブは本当に楽しく、1年が凝縮されているライブが出来たと思います。
また来年も白馬をBMWで埋め尽くしてライブで一緒に盛り上がりましょう!!
Posted by 戸澤健太郎 at 2016年12月21日 21:04
戸澤さま、ありがとうございます!
本当に興奮のステージ最高でした!!
子供も一緒に盛り上がりました。今年も白馬に行きたいと思っています!
本当に興奮のステージ最高でした!!
子供も一緒に盛り上がりました。今年も白馬に行きたいと思っています!
Posted by こう 111
at 2017年01月05日 10:41
