2015年05月26日
白馬アルプスオートキャンプ場にて、お芋フェス2015
東京のyoshiさんと、神奈川の素敵女子お芋ちゃんが、白馬に来ると言うので、お芋ちゃんに会いたくて(笑)15時過ぎに出発!
久し振りの250TRでの高速走行は辛いので80~90キロ位で走行

白馬アルプスオートキャンプ場に17時50分設営完了 ソロの装備だと設営楽で良いです。
yoshiさんとはちょうど1か月前に、このキャンプ場にて会った以来、設営した場所も同じ(笑) 違うのは桜が葉桜なこと
お芋ちゃん、初めまして~むっちゃ可愛い素敵女子のお芋ちゃん! CB400SSで、湘南ナンバー 良いですね~ 遠くまでお疲れさま(^^)

3人で買い出しへ白馬のBIGへ
GWはファミキャンで、白馬グリーンスポーツの森でしたので、この1か月で3回の白馬BIG♪です(≧∇≦)


キャンプ場から歩いて5分位、倉下の湯へ
白馬三山を望める源泉かけ流しの露天風呂は、濁り湯で素晴らしいものでしたが、この日は湯温が低めで残念(^^;

いよいよお楽しみ、乾杯! 最近お気に入りのよなよなです!

やきやき~ でっかくてジューシーな、伊那のアスパラが美味かった!

金沢とり野菜みそ鍋に、ラー投入~うまい!

炭火で暖をとり、白馬錦を頂く幸せ~ いろんな話をしておやすみ

おはようございます! 今日も快晴

白馬三山もくっきりと

いつものヲッサンキャンプでは、朝ラーが定番なのですが、素敵女子がいるので、オサレにフレンチトーストです

太陽が昇るにつれ、どんどん暖かく あ~気持ちよか連泊したい~~

なんと!くろべぇのヲッサン仲間が、お芋ちゃんに会いたくてやってきましたよ(笑)

この日のキャンプ場利用者はうちらも含め4組ほど、少なくてびっくり

さすがに八方尾根には雪は無いけど、まだまだ山頂には雪が残っています。

おいらはこのまま帰宅、みんなは、鬼無里のいろは堂のおやきを食べて善光寺へ あとから、いろは堂のおやきの写真見たんやけど、久しぶりに食べたいなぁ~!!


最後に記念撮影しておしまい
今回は、まさかのこの1か月で3回目の白馬キャンプ! 白馬の山並みを望みながらのキャンプは本当に素晴らしいものでした。
参加した皆さんありがとうございました!
お芋フェス2016も楽しみにしていますw
久し振りの250TRでの高速走行は辛いので80~90キロ位で走行

白馬アルプスオートキャンプ場に17時50分設営完了 ソロの装備だと設営楽で良いです。
yoshiさんとはちょうど1か月前に、このキャンプ場にて会った以来、設営した場所も同じ(笑) 違うのは桜が葉桜なこと
お芋ちゃん、初めまして~むっちゃ可愛い素敵女子のお芋ちゃん! CB400SSで、湘南ナンバー 良いですね~ 遠くまでお疲れさま(^^)

3人で買い出しへ白馬のBIGへ
GWはファミキャンで、白馬グリーンスポーツの森でしたので、この1か月で3回の白馬BIG♪です(≧∇≦)


キャンプ場から歩いて5分位、倉下の湯へ
白馬三山を望める源泉かけ流しの露天風呂は、濁り湯で素晴らしいものでしたが、この日は湯温が低めで残念(^^;

いよいよお楽しみ、乾杯! 最近お気に入りのよなよなです!

やきやき~ でっかくてジューシーな、伊那のアスパラが美味かった!

金沢とり野菜みそ鍋に、ラー投入~うまい!

炭火で暖をとり、白馬錦を頂く幸せ~ いろんな話をしておやすみ

おはようございます! 今日も快晴

白馬三山もくっきりと

いつものヲッサンキャンプでは、朝ラーが定番なのですが、素敵女子がいるので、オサレにフレンチトーストです

太陽が昇るにつれ、どんどん暖かく あ~気持ちよか連泊したい~~

なんと!くろべぇのヲッサン仲間が、お芋ちゃんに会いたくてやってきましたよ(笑)

この日のキャンプ場利用者はうちらも含め4組ほど、少なくてびっくり

さすがに八方尾根には雪は無いけど、まだまだ山頂には雪が残っています。

おいらはこのまま帰宅、みんなは、鬼無里のいろは堂のおやきを食べて善光寺へ あとから、いろは堂のおやきの写真見たんやけど、久しぶりに食べたいなぁ~!!


最後に記念撮影しておしまい
今回は、まさかのこの1か月で3回目の白馬キャンプ! 白馬の山並みを望みながらのキャンプは本当に素晴らしいものでした。
参加した皆さんありがとうございました!
お芋フェス2016も楽しみにしていますw
この記事へのコメント
早速探し当てて読みに来ました♪
先日はありがとうございましたー!
キャンプツーが本当に楽しかったのでテント買ってしまうかもしれませんw
先日はありがとうございましたー!
キャンプツーが本当に楽しかったのでテント買ってしまうかもしれませんw
Posted by お芋 at 2015年05月26日 09:54
お芋ちゃん、遠くまでありがとう~!
お会いできて嬉しかったです!
マニアックな話に、共通点ありwで楽しかった~
銀座のお寿司もいいけど、お外の御飯にお酒も最高ですよね~(^^)
また、キャンプでお会いしましょ!
お会いできて嬉しかったです!
マニアックな話に、共通点ありwで楽しかった~
銀座のお寿司もいいけど、お外の御飯にお酒も最高ですよね~(^^)
また、キャンプでお会いしましょ!
Posted by コウ 111
at 2015年05月27日 02:39

紅一点の混じったキャンプ楽しそう~~!
ヨナヨナ地元の地ビール消費していただきありがとうございます。 (笑´∀`)
また、ご一緒したいですね。 (o_ _)o
ヨナヨナ地元の地ビール消費していただきありがとうございます。 (笑´∀`)
また、ご一緒したいですね。 (o_ _)o
Posted by doneko at 2015年05月27日 18:57
donekoさん、素敵女子がいるとキャンプの楽しさが違います(爆)
ヨナヨナ美味しいですよね~地ビールならではのよき味です!
さて、今年はどちらでお会いできますかね?kobaさんに段取りしてもらわないと(笑)
ヨナヨナ美味しいですよね~地ビールならではのよき味です!
さて、今年はどちらでお会いできますかね?kobaさんに段取りしてもらわないと(笑)
Posted by コウ 111
at 2015年05月28日 02:04

コウさんこんにちわ(^^)。お寄り頂いてありがとうございまーす。
白馬はちょうどいい季節ですね~。グリーンスポーツの森の近くに 白馬アルプスオートキャンプ場があるの知りませんでした。ロケーションも良くて、しかも倉下の湯の近くなんて すばらしい! 今度 白馬でキャンプする 時は そっちにしようかなぁ♪
白馬はちょうどいい季節ですね~。グリーンスポーツの森の近くに 白馬アルプスオートキャンプ場があるの知りませんでした。ロケーションも良くて、しかも倉下の湯の近くなんて すばらしい! 今度 白馬でキャンプする 時は そっちにしようかなぁ♪
Posted by ÅみなみかぜÅ
at 2015年05月29日 13:11

みなみかぜさん、いらっしゃいませ!
オートキャンプ場で車だとけっこうなお値段ですが、ホームページにも記載ありませんが、バイクは1泊千円です。
眺望は車が無いんで、こちらのキャンプ場のほうが良いですね。
ぜひ
またよろしゅうです(^^)
オートキャンプ場で車だとけっこうなお値段ですが、ホームページにも記載ありませんが、バイクは1泊千円です。
眺望は車が無いんで、こちらのキャンプ場のほうが良いですね。
ぜひ
またよろしゅうです(^^)
Posted by コウ 111
at 2015年05月30日 02:14
