2013年05月09日
GWキャンプツーリング in 陣馬形山~おんたけ銀河村 後編


GWキャンプツーリング in 陣馬形山~おんたけ銀河村 ontake 後編
youtubeサイトにて 解像度720p拡大がキレイです
この記事へのコメント
こんにちはー
陣馬形、絶景ですねええ・・
2、3度行きましたが、キャンプ場から見られる風景としては
ピカイチでしょう。
銀河村、昨年御嶽山に登った際利用しました。
林間の美しいキャンプ場ですよね。御嶽山も綺麗に見えますし・・
(特に駐車場から・・笑)
お食事が豪華なのには驚きました。
これは最高のキャンプツーリングでしょう・・(笑)
陣馬形、絶景ですねええ・・
2、3度行きましたが、キャンプ場から見られる風景としては
ピカイチでしょう。
銀河村、昨年御嶽山に登った際利用しました。
林間の美しいキャンプ場ですよね。御嶽山も綺麗に見えますし・・
(特に駐車場から・・笑)
お食事が豪華なのには驚きました。
これは最高のキャンプツーリングでしょう・・(笑)
Posted by コヒ
at 2013年05月09日 13:24

おはようございます。
気の置けない仲間とのツーリング良いっすよね~~。
陣馬形・銀河村と景色が良いと聞いていて行きたいキャンプ場です。
木曽牛のステーキうまそ~~。ワインと一緒に最高です。
雨のツーリング、後で良い思い出になるんですよね。(笑)
気の置けない仲間とのツーリング良いっすよね~~。
陣馬形・銀河村と景色が良いと聞いていて行きたいキャンプ場です。
木曽牛のステーキうまそ~~。ワインと一緒に最高です。
雨のツーリング、後で良い思い出になるんですよね。(笑)
Posted by doneko
at 2013年05月10日 07:01

コヒさん、おいらはおんたけ銀河村は2回目でしたー
白樺がほんと美しいですねー。
木曽牛奮発しましたー!今までキャンプで食べた食材としては一番高価かとw
donekoさん、帰り開田高原あたりは、3度寒い寒い(≧∇≦)
ほんと苦しく辛い旅こそ、あとから良い?思い出になりますねーw
白樺がほんと美しいですねー。
木曽牛奮発しましたー!今までキャンプで食べた食材としては一番高価かとw
donekoさん、帰り開田高原あたりは、3度寒い寒い(≧∇≦)
ほんと苦しく辛い旅こそ、あとから良い?思い出になりますねーw
Posted by コウ 111 at 2013年05月12日 11:53