ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月25日

GWキャンプ準備 SNOWPEAKのFUELBOTTLE

GWキャンプ準備 SNOWPEAKのFUELBOTTLE

ゴールデンウイーク前半 をっさんキャンプツーリングのキャンプ準備です。陣場形山、おんたけ銀河村へ行ってきます。
SNOWPEAKのFUELBOTTLE(890ml) にガソリン入れてきました。
250TRは、ガソリンタンク容量7リットル 150キロほど走行でリザーブに入ります(^^;
山間地にツーリングに行く時には携帯しています。
でも、実際使用したのは2回だけ。まぁ、安心のための携帯ですね。

スノーピーク(snow peak) フューエルボトル キャップ付
スノーピーク(snow peak) フューエルボトル キャップ付

おいらが持ってる890mlのサイズはもう無いみたい。




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
モンベル ミニランタン
ナンガ ダウンパンツ
サーモス真空断熱カップ JDD-300
BE-PAL付録 マムート アウトドア2WAYポーチ
モンベル パワーヘッドランプ
Nikon  ACULON 双眼鏡購入
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 モンベル ミニランタン (2017-03-07 08:53)
 ナンガ ダウンパンツ (2016-11-28 08:21)
 サーモス真空断熱カップ JDD-300 (2016-07-10 03:09)
 BE-PAL付録 マムート アウトドア2WAYポーチ (2016-06-11 02:26)
 モンベル パワーヘッドランプ (2016-03-18 17:26)
 Nikon ACULON 双眼鏡購入 (2015-12-11 16:08)
この記事へのコメント
ううう・・・

GW仕事です(号泣)

3,4日が唯一の休み・・・・


近場の格安無料級キャンプ場に無理やり行ってきます(´;ω;`)ウゥゥ


おんたけ銀河村、名前からしてめっさ気になります~!
Posted by marisea at 2013年04月25日 19:04
mariseaさん、一度行ったことありますが、白樺に囲まれた、星の美しいキャンプ場です!
がっ、キャンプ場に向かう道は、さすが霊山御嶽おどろおどろな雰囲気がなかなか怖いですw
荷押し車での荷物搬入キャンプ場になりますが、なかなかおすすめでーす!
Posted by コウ 111 at 2013年04月26日 02:32
おおっ!
陣馬形山キャンプ場昨年行きましたが、本当に良かったです。
きっとまだこの時期だと夜は寒いですよね。

自分も後半は長野方面に行きます。
キャンプではなく日帰りツーですが(^^;
Posted by bell415269bell415269 at 2013年04月26日 22:28
リザーブに入ったらハラハラドキドキ!慌ててスタンド探しますが
予備ボトルが有ると計算出来ますね^^

あぁ~羨ましい~!

私はGWは飛び飛びの仕事だったり休みだったりで
予定なしです(泣)

明日は鈴鹿サーキットに行くかも(笑)
Posted by 鍛冶屋QP at 2013年04月27日 19:02
bellさん、行ってきました!陣場形山、想像以上の絶景で感動しました!
さすがに、寒かったですが(^^;
次は夏に再度行ってみたいキャンプ場になりました(^^)
Posted by コウ 111 at 2013年05月02日 11:39
鍛冶屋さん、2泊のキャンプツー楽しんできました!
最終日はお約束?の雨(≧∇≦)
また、動画アップしますよー
Posted by コウ 111 at 2013年05月02日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプ準備 SNOWPEAKのFUELBOTTLE
    コメント(6)