2012年07月20日
上高地 絶景の小梨平にて避暑ソロキャンプ「HD」

6分54秒 youtubeサイトにて解像度720p拡大がキレイです
この記事へのコメント
・・・・いやぁ マジでいいの見させていただきました!
(ホントお世辞抜きで鳥肌たちました!)
音楽もサイコーヽ(*´∀`)ノ
もうコメントで書きたい内容沢山で・・・・^^b
もう一回見ます(笑)
(ホントお世辞抜きで鳥肌たちました!)
音楽もサイコーヽ(*´∀`)ノ
もうコメントで書きたい内容沢山で・・・・^^b
もう一回見ます(笑)
Posted by marisea at 2012年07月20日 12:19
こんばんは♪
ホントにすごく良かったです!!
私も上高地行ったことありますが
今またとても行きたい場所のひとつなんです♪
連休はきっといっぱいだったんでしょうね~
でも平日を一日かませるとこんなに空いていて
とても贅沢な空間ですね~(^-^)
ホントにすごく良かったです!!
私も上高地行ったことありますが
今またとても行きたい場所のひとつなんです♪
連休はきっといっぱいだったんでしょうね~
でも平日を一日かませるとこんなに空いていて
とても贅沢な空間ですね~(^-^)
Posted by hana41
at 2012年07月20日 23:42

ご無沙汰しております。
今夏、涸沢目指し準備中で小梨平or徳沢を検討してます。
いやーー素晴らしい画ですね。見入りましたよ。
大変参考になりました。バイブルにさせていただきます。
今夏、涸沢目指し準備中で小梨平or徳沢を検討してます。
いやーー素晴らしい画ですね。見入りましたよ。
大変参考になりました。バイブルにさせていただきます。
Posted by コヒ
at 2012年07月21日 00:15

はじめまして 動画を拝見し、上高地を歩いている様な気分です。
高校の行事で槍ヶ岳に登り、(実際はガスで登れず 肩の小屋まで)
昨年 一人でふらっと 訪れました。
その時の懐かしい感じが 今また よみがえりました。
コーヒーを飲みながら 何度も動画を拝見してます。
ありがとうございます!!
!!!!!!!!
高校の行事で槍ヶ岳に登り、(実際はガスで登れず 肩の小屋まで)
昨年 一人でふらっと 訪れました。
その時の懐かしい感じが 今また よみがえりました。
コーヒーを飲みながら 何度も動画を拝見してます。
ありがとうございます!!
!!!!!!!!
Posted by 第1コーナー
at 2012年07月21日 07:12

mariseaさん、憧れの上高地でのキャンプでした。
バスターミナルから、10分弱でキャンプ場着
お風呂あり、売店、レンタルも充実、楽ちんキャンプでした。
hanaさん、土日の平日は人が多いですからねー
子連れだと、歩くのが遅くなるんで、木道では気をつかいますし・・・
宿泊して朝、夕方の時間帯がおすすめです(^^)
コヒさん、どうもです!
小梨平だと、近すぎてバックパックキャンプとは言えないかなw
でも徳沢までは結構距離ありますしね。
上高地は3回目でしたが、明神から先はまだ行った事ないんです。
涸沢のモルゲンロートいつか見てみたいですよね♪
バスターミナルから、10分弱でキャンプ場着
お風呂あり、売店、レンタルも充実、楽ちんキャンプでした。
hanaさん、土日の平日は人が多いですからねー
子連れだと、歩くのが遅くなるんで、木道では気をつかいますし・・・
宿泊して朝、夕方の時間帯がおすすめです(^^)
コヒさん、どうもです!
小梨平だと、近すぎてバックパックキャンプとは言えないかなw
でも徳沢までは結構距離ありますしね。
上高地は3回目でしたが、明神から先はまだ行った事ないんです。
涸沢のモルゲンロートいつか見てみたいですよね♪
Posted by コウ 111 at 2012年07月22日 09:14
第1コーナーさん、高校の行事で槍ヶ岳ですか!すごいですね!!
人が少ない時間帯でしたので、本当に上高地の自然を満喫できました。
ありがとうございます(^^)
人が少ない時間帯でしたので、本当に上高地の自然を満喫できました。
ありがとうございます(^^)
Posted by コウ 111 at 2012年07月22日 09:20