2011年09月11日
はじめてのバックパッキングキャンプ in 雷鳥沢キャンプ場

9月10ー11日 雄山山頂まで登山 そのあと標高2400メートルにある雷鳥沢キャンプ場へ行ってきました。
立山アルペンフェスティバルも開催されていて、山ガールファッションショーも楽しんできましたよ(^^)
詳細は、youtubeにアップしましたのでどうぞ♪ 5分です。 480p拡大がキレイです。
http://www.youtube.com/watch?v=RhNO9YvTG_k&feature=player_embedded
この記事へのコメント
初めまして。
すばらしい写真ですね、うっとりです(*^_^*)
コウ 111 さんはどちらにお住まいなのでしょう?
バイクのこといろいろまたお教え下さい
よろしくお願い致しま~す。
すばらしい写真ですね、うっとりです(*^_^*)
コウ 111 さんはどちらにお住まいなのでしょう?
バイクのこといろいろまたお教え下さい
よろしくお願い致しま~す。
Posted by 黒部のシュン at 2011年09月12日 06:46
シュンさん、いらっしゃいませ!
バイクの事はよく分からないので(^^;
リターンライダーさんなんですね。お互いバイクライフ楽しみましょ♪
バイクの事はよく分からないので(^^;
リターンライダーさんなんですね。お互いバイクライフ楽しみましょ♪
Posted by コウ 111 at 2011年09月13日 09:53
こんばんは^^
コウさん、ユーチューブ見ました!
すごく綺麗で解説付きで面白かったです(^ー^* )フフ♪
天気も最高~!!
雄山登頂もされて思い出深いキャンプになりましたね^^
最後の方に出てきたチャムスのザック、可愛いです~(゚▽゚*)
コウさん、ユーチューブ見ました!
すごく綺麗で解説付きで面白かったです(^ー^* )フフ♪
天気も最高~!!
雄山登頂もされて思い出深いキャンプになりましたね^^
最後の方に出てきたチャムスのザック、可愛いです~(゚▽゚*)
Posted by みーかん
at 2011年09月13日 22:10

コウ 111さんこんにちは。
ブログネーム変わりましたか?
それにしても、素晴らしい画ですね~!
感動しました。
ワタクシもこの歳で山に1歩脚を入れたので、こういう画はたまりません♪
また遊びに来ます(^o^)/
ブログネーム変わりましたか?
それにしても、素晴らしい画ですね~!
感動しました。
ワタクシもこの歳で山に1歩脚を入れたので、こういう画はたまりません♪
また遊びに来ます(^o^)/
Posted by 半クラ!!
at 2011年09月14日 11:28

みーかんさん、ありがとうございます!
初めての動画作成やったんで大変でした(^^;
チャムスのザック、だ~れも持ってませんわw
初めての動画作成やったんで大変でした(^^;
チャムスのザック、だ~れも持ってませんわw
Posted by コウ 111 at 2011年09月14日 11:44
半クラさん、こんにちは!ありがとうございます
山、お天気にも恵まれたので最高でした。
これからの紅葉シーズンまたどこかへ行きたくなりますねぇ
先日、賀曽利さんのyoutubeの動画半クラさんとこで見て感動しましたw(カソリストなもので)
またよろしゅうです(^^)
山、お天気にも恵まれたので最高でした。
これからの紅葉シーズンまたどこかへ行きたくなりますねぇ
先日、賀曽利さんのyoutubeの動画半クラさんとこで見て感動しましたw(カソリストなもので)
またよろしゅうです(^^)
Posted by コウ 111 at 2011年09月14日 11:51
こんばんはー♪
イベントあったのですねー!!
Youtube見る環境にないので、残念なんですが・・・
この写真、とってもステキデス!!!
すごーい^^
雷鳥沢は一度行きたい場所デス♪
ほんとステキー♪♪
イベントあったのですねー!!
Youtube見る環境にないので、残念なんですが・・・
この写真、とってもステキデス!!!
すごーい^^
雷鳥沢は一度行きたい場所デス♪
ほんとステキー♪♪
Posted by yucamp at 2011年09月16日 20:21
ユカさん、もう少しで紅葉シーズンですね!
雷鳥沢ぜひ!よい温泉もありますし、おすすめですよ~(^^)
雷鳥沢ぜひ!よい温泉もありますし、おすすめですよ~(^^)
Posted by コウ 111 at 2011年09月22日 08:59