2010年07月22日
平湯キャンプ場 バイクサイト
平湯キャンプ場バイクサイトのレポです。
平湯キャンプ場は、標高1300メートル。夏場のキャンプには最高ですね~
以前GWにも利用した事あるんですが、寒くて寒くて・・・(汗)
料金はバイクで900円です。(オートキャンプは夏期3500円)

受付 ひらゆの森の入浴券が500円→400円で購入出来ます。
10分弱坂道を歩きますんで、帰りは大変です

駐車場も満車状態でした。
バイク専用駐車場斜めってますんで、大型車は注意です。
自分は、まだ新しいヘルメット落としてしまいました。シールドにキズ、留め具の部品交換(≧∇≦)
凸凹した場所での、ミラーへのヘルメット掛けはイカンですな。

サイトは草地 全体的に斜めってます。平坦なとこ探す方が難しいかも。まあ、問題なく過ごせるレベルですが

自分のテント あっ、奥にはユカさんのテントが(笑) http://yucamp.naturum.ne.jp/
道路近くに設営しましたので、昼間は車の音が気になります。

キレイな炊事場

キレイなトイレ

連休のオートサイトは満員だったようです。

キャンプ場受付から見る山並み
周辺も見所が多いですし、観光の拠点におすすめ 安房トンネルも無料実験中
ただしお盆の期間は、上高地手前で日中大渋滞しますんで要注意ですよ。
あんまし虫いなかったんで、大丈夫やと思ってたんですが、しっかりと腕刺されておりました。
4日間しっかりと腫れておりました(汗)
携帯auOK
スーパーAコープ新穂高方面へ車10分
平湯キャンプ場は、標高1300メートル。夏場のキャンプには最高ですね~
以前GWにも利用した事あるんですが、寒くて寒くて・・・(汗)
料金はバイクで900円です。(オートキャンプは夏期3500円)

受付 ひらゆの森の入浴券が500円→400円で購入出来ます。
10分弱坂道を歩きますんで、帰りは大変です

駐車場も満車状態でした。
バイク専用駐車場斜めってますんで、大型車は注意です。
自分は、まだ新しいヘルメット落としてしまいました。シールドにキズ、留め具の部品交換(≧∇≦)
凸凹した場所での、ミラーへのヘルメット掛けはイカンですな。

サイトは草地 全体的に斜めってます。平坦なとこ探す方が難しいかも。まあ、問題なく過ごせるレベルですが

自分のテント あっ、奥にはユカさんのテントが(笑) http://yucamp.naturum.ne.jp/
道路近くに設営しましたので、昼間は車の音が気になります。

キレイな炊事場

キレイなトイレ

連休のオートサイトは満員だったようです。

キャンプ場受付から見る山並み
周辺も見所が多いですし、観光の拠点におすすめ 安房トンネルも無料実験中
ただしお盆の期間は、上高地手前で日中大渋滞しますんで要注意ですよ。
あんまし虫いなかったんで、大丈夫やと思ってたんですが、しっかりと腕刺されておりました。
4日間しっかりと腫れておりました(汗)
携帯auOK
スーパーAコープ新穂高方面へ車10分