Mt.FESTA 2015 in 白馬

こう 111

2015年08月10日 12:30

8月9日、高浪の池にてキャンプ撤収後、白馬村ウイング21で行われている、「Mt.FESTA 2015 in 白馬」に行ってきました。
ちなみに白馬村は今年なんと5回目の訪問
 コルチナ国際でスキー、白馬アルプスオートキャンプ場にてをっさんライダーキャンプ、白馬グリーンスポーツの森にてGW家族キャンプ、白馬アルプスオートキャンプ場にてお芋フェスキャンプツーリング、そして今回のマウントフェスタ白馬



昼すぎに、白馬駅近く白馬ウイング21に到着です。


テント展示、クライミングエリア入り口は巨大マンモスがっ!!  テンション上がりますw



マムート、NEMO、PRIMUS、MSR、SOTO、NANGA、スノーピークなどのブースが スノーピーク山用に気合入ってるなぁ~
MSRにNEMOのテント良いですなぁ~!!

シュラフ早入れ競争があり参加、早い人は17秒だと!おいらは42秒  子供達はギブアップでしたw
参加賞などいただきました(^^)


次男くん、クライミングどう?って聞いたところ、いいわと断りの返事・・・お父さん参加賞のマムートのステッカー欲しいから頑張ってくれとw
すると、わかったわと(爆) 

三男くんはやらないの?と聞いてみたら、予想通り怖くてやらないそう

マンモスと記念撮影しました(笑)



ちなみに左の緑が一番初心者向けコース 次の白色は2番目に難しいコース まさか2番目に難しいコース選択するとはびっくり

見ているこちらの方もドキドキです!!

なんと頂上まで行きましたよ!!途中でダメだろうなぁ~と思っていたのですが、息子の頑張った姿に感激しました!
ちなみに親父は頂上まで行ける自信ありません(≧∇≦)


ホール内では、各メーカーの展示と好日山荘のアウトレット販売
ステージでは、鈴木みきさんのトークショー、菊池哲男さんのトークショーが開催されてました。菊池さんには以前サインいただいた事ありましたので2回目お会いしました~

あぶないと思っていたのですが・・・好日山荘のアウトレットはやはり危険な場所でしたw

結局大物2品小物2品ご購入!! 散財してきましたよ
こちらの要望伝え、店員さんの説明聞きながら、ザックと登山靴購入してしまいました。
子供を待たせているので時間掛ける事できず、他商品と比較する事なく、感覚で決めてしまいましたが、失敗やったかなぁ??

お盆に予定?の山行で試してきたいと思います。

嫁さんから早く帰ってきて言われていたので、四角友里さんに会えず、17時からのお楽しみ抽選会にも参加出来ず残念でしたが、次男君、クライミング良い夏休みの経験になって良かったなぁ~と思いました。



そして、帰宅して・・・サンプルと参加賞 たくさんいただきました~~!これがまた嬉しいですわ!!


おしまい


高浪の池のキャンプレポはまた後日













あなたにおススメの記事
関連記事