糸魚川世界ジオパーク 高浪の池キャンプ場 その3
8月8-9日と糸魚川世界ジオパーク 高浪の池キャンプ場へ行ってきました。
初日 その1
初日 その2
おはようございます! 高浪の池キャンプ場の朝 明星山が美しいです!!
夜露で濡れた幕も乾いてきました。
キャンプの朝食は朝ラーが定番だと息子達には教えています(爆)
北海道 藤原製麺のラーは美味しいのでおすすめです!
朝食後は、こうたんの好物、セブンのカステラです。
このあと撤収
テント撤収後、高浪の池にて、カヌーの無料体験やっていたので、参加しました~
久し振りのカヌーは楽しかった!!
子供は巨大魚、浪太郎と翠に襲われないかと心配やったみたい(笑)
池からの明星山の景色も素晴らしかったー!
高浪の池キャンプ場について
売店、食堂近くは、Wi-Fiあります。 キャンプサイトには電波届きませんでした~
夏休み自由研究、バナナ焼酎ですが、カナブン1匹と、小さな虫たちで、クワガタ、カブトは来なかったので失敗に終わりました(^^;
日中はアブ、ブヨ出ます。池寄りのサイトは虫が多かったかも、、 虫よけスプレーのおかげか?3人共虫さされ無しでした~!!
トイレも炊事場も比較的キレイ ゴミは持ち帰り
眺望も良く、草地のサイトは素晴らしかったです。
このあとは、Mt.Festa白馬へ行くために白馬村へ
Mt.Festa白馬の記事はこちら
おしまい
関連記事