2015年08月18日
糸魚川世界ジオパーク 高浪の池キャンプ場 その1
8月8-9日 糸魚川世界ジオパーク 高浪の池へキャンプに行ってきました!
こちらのキャンプ場は、以前下見してましてどうしても来てみたいキャンプ場でした。
ちなみに場所柄なのか環境は素晴らしいわりに利用客は少ないです。


展望台からの景色 高浪の池と明星山の絶景です!

多分いるだろうなぁ~と思っていたら、車を止めた瞬間、大量のアブとブヨがやってきました(≧∇≦)
車のドアを開けたら3~4匹入ってきて大混乱(^^; この場所では子供達車から降りず記念撮影出来ませんでした。
車の熱と排気ガスに寄ってくるそうです。

ちょうど受付開始の9時に到着、テント1張り1泊1,000円 タープ1張1,000円 炊事施設利用料1人100円 子供2人との父子キャンプでしたので2,300円
駐車場からは、100メートル位リヤカーで荷物を運びますよ



設営完了! 狙っていた明星山を望むサイトは空いていました!嬉しい~~!! 前にテーブルもあるので使いやすいサイトです。
ずいぶん前に購入したアメド 実は初張りでした。 旧カラーのものは以前使用、久しぶりに使用しましたが、さすがスノーピーク良いテントですね。
タープはRIPENのツーリングタープです。 テントとタープの色あいも良い感じ~(^^)


それにしても美しい芝 これで虫が居なければ最高なのですが・・・
炊事場もトイレもキレイでした。コインシャワー(3分100円)もありますよ。
1番奥に見えるのがマイサイト


ここ高浪の池には巨大魚がいるそうで、その実物大?(4メートル)の浪太郎に乗って記念撮影ですw
池の周りを散策していると、

野生のサルが水浴びしてました~w

池越しの大岸壁の明星山の景色 絶景ですな~ 波がもっと穏やかなら池面に明星山が写りこみます。

高浪の池から3.7キロ フィッシングパークにやってきました。

イワナ、ニジマス、ヤマメが放流されており、2,200円で5匹まで釣る事が出来ます。
釣った魚は1匹100円で焼いてくれますよ。


30分ほどで、5匹釣れました~ イワナは釣れず、ニジマスばかりでしたが(^^;

炭火でじっくり焼いていただき、待つこと30分弱

むっちゃ美味しい!! 持ち込んだおにぎりと一緒にお昼ご飯になりました。
長くなったので、続きはまた後日
こちらのキャンプ場は、以前下見してましてどうしても来てみたいキャンプ場でした。
ちなみに場所柄なのか環境は素晴らしいわりに利用客は少ないです。


展望台からの景色 高浪の池と明星山の絶景です!

多分いるだろうなぁ~と思っていたら、車を止めた瞬間、大量のアブとブヨがやってきました(≧∇≦)
車のドアを開けたら3~4匹入ってきて大混乱(^^; この場所では子供達車から降りず記念撮影出来ませんでした。
車の熱と排気ガスに寄ってくるそうです。

ちょうど受付開始の9時に到着、テント1張り1泊1,000円 タープ1張1,000円 炊事施設利用料1人100円 子供2人との父子キャンプでしたので2,300円
駐車場からは、100メートル位リヤカーで荷物を運びますよ



設営完了! 狙っていた明星山を望むサイトは空いていました!嬉しい~~!! 前にテーブルもあるので使いやすいサイトです。
ずいぶん前に購入したアメド 実は初張りでした。 旧カラーのものは以前使用、久しぶりに使用しましたが、さすがスノーピーク良いテントですね。
タープはRIPENのツーリングタープです。 テントとタープの色あいも良い感じ~(^^)


それにしても美しい芝 これで虫が居なければ最高なのですが・・・
炊事場もトイレもキレイでした。コインシャワー(3分100円)もありますよ。
1番奥に見えるのがマイサイト


ここ高浪の池には巨大魚がいるそうで、その実物大?(4メートル)の浪太郎に乗って記念撮影ですw
池の周りを散策していると、

野生のサルが水浴びしてました~w

池越しの大岸壁の明星山の景色 絶景ですな~ 波がもっと穏やかなら池面に明星山が写りこみます。

高浪の池から3.7キロ フィッシングパークにやってきました。

イワナ、ニジマス、ヤマメが放流されており、2,200円で5匹まで釣る事が出来ます。
釣った魚は1匹100円で焼いてくれますよ。


30分ほどで、5匹釣れました~ イワナは釣れず、ニジマスばかりでしたが(^^;

炭火でじっくり焼いていただき、待つこと30分弱

むっちゃ美味しい!! 持ち込んだおにぎりと一緒にお昼ご飯になりました。
長くなったので、続きはまた後日