福井鮎川園地にてキャンプオフ最終回

こう 111

2007年11月02日 12:02

福井鮎川園地キャンプ場にて、幸せな夜を過ごして、


朝・・・雨でした(汗)  前日朝の天気予報では、曇りマークだったのにー。

4家族地元のお土産を2個ずつ持ってきました。じゃんけん大会です。

オフ会ならではの楽しみですね♪
我が家は、福井の鯖缶詰と、ほたるいか煎餅をゲット!両方美味しかったー!

雨が小降りになったところで、少しずつ撤収です。ほんと雨の撤収は嫌ですね。
お昼はキャンプ場で簡単にラーメンでもと思ってましたが、雨の中面倒なので
キャンプ場隣にある亀島亭にて、海鮮丼をみんなで食べに行きましたー!



僕はカニ丼、息子はいくら丼です。
美味かった~♪
お腹も大満足で、ナチュ北陸キャンプオフ終了!みなさんどうもありがとうございました(^^)

さて、キャンプのあとは温泉です!
福井県最大の温泉地、芦原温泉に立ち寄りしました。
駅の観光案内にて、立ち寄り湯を聞いた所、1件のみ。セントピアあわらです。
また芦原温泉の3ヶ所の宿の湯に入れる、湯巡り手形(1500円)もあります。


大人500円小学生300円
天の湯と地の湯があるのですが、今回は地の湯。サウナは釜風呂でした。
お湯は、なめらかないい感じ。ナトリウム・カルシウム、塩化物泉です。
湯温も熱めのところと、丁度のところがありました。気持ちいい~!!
汗を流してさっぱりして、帰宅です。
                       これにておしまい。



あなたにおススメの記事
関連記事