猿倉山森林公園キャンプ場にて、息子2人とのんびりキャンプ後編

こう 111

2013年07月02日 10:20


おはようございます!快晴の朝


前回のキャンプからデビューした、イワタニマーベラス使い勝手がいいです!さすが人気商品
朝食は我が家の定番、トラメでホットサンド


ハムチーズ、ハンバーグ入りです! 美味しい~~!


ウインナーもヤキヤキ



朝から少し風が吹いてきたので、凧揚げ



チェックアウト時間気にしなくていいので、のんびりと撤収  子供達もいっぱい遊びました。


モナコベージュのヘキサはかっこいいなぁ~と自己満足して(笑)今回のキャンプは終了
ご一緒していただいたN家様ありがとうございました(^^)


あっ、そうそうキャンプ場の設備ですが、

炊事場ちょい汚い 

トイレ 車いす用トイレもあり、けっこう綺麗(これなら、お子様、女性も安心です)

深夜でも車が来るのでうるさい、あと風の強い場所です。(少し上には風の城という名の施設もあり)
芝への車乗り入れ不可(車はトイレの向い側砂利の所に泊めます) 携帯OK

きれいな芝で、一人200円と安いキャンプ場 そして、なんと言っても穴場で人が少ない(笑)
車で10分位の春日温泉で日帰り入浴可能な施設が2件ほどあります。
受付は16時までなので、それを過ぎるとキャンプ場入り口の鎖開けてもらえませんので、注意してください。
あとブヨやられました(≧∇≦)
キャンプの帰り車で、子供が楽しかったー!またここのキャンプ場に来たいと言ってました。うれしいね~(^^)

おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事