五箇山国民休養地相倉キャンプ場
五箇山国民休養地相倉キャンプ場に行ってきました。
こちらが国道から集落への入り口 バス停も合掌造りです。
駐車場 集金のおじさんにキャンプに来た事を伝え、観光客は走れない集落の中へ入っていきます。
キャンプ場は集落の奥になります。観光客が多いので運転注意。
キャンプ料金大人500円 小人300円
ちなみに集落を見学する時にはこちらの駐車場に停めます。普通車500円 バイク100円です。
テントサイトになります。車は乗り入れ不可
設営する場所にもよりますが、そんなに長い距離運ぶ必要はありません。
クマ注意の看板にちょっとびっくりしますが、まあ出ないでしょう(笑)本当に怖いのはクマではなくツマ(≧∇≦)
マイサイト ムーンライト7にレクタMです。子供2人とキャンプやったんで、もっと軽装備にすればよかった(^^;
この日は、おじさん2人が、17時までキャンプ場内を草刈中でした。
テントの横に8段くらいの階段あり。下は道路なので車を置いて荷物を運びました。
車は階段下りて20メートルくらいの場所に駐車します。
この日は地元の高校生10人がキャンプしてました。知っている人が少ない穴場のキャンプ場です。
炊事場 蛇口の位置が遠いんで、ちょっと使いにくいです。お子様洗い物お手伝い出来ません。
トイレ、新しくてキレイ。水洗洋式でした。 炊事場同様夜はセンサーで明かりが点きます。
撤収後キャンプ場全景 草刈終了~
キャンプ場から合掌集落までは、徒歩3分位です。
携帯au Ok
ゴミ持ち帰り
温泉 五箇山荘 車で10分以内
集落内にお土産食事屋さんがあります。
世界遺産の地にてキャンプ 静かで雰囲気も良い。しかも低料金おすすめですよー!
クマには注意ですが(爆)
関連記事